一般社団法人 岐阜工業高校同窓会

創立100周年記念事業 募金活動を開始しました。

1926年4月11日、岐阜工業高校の前身、岐阜県第一 工業学校が開校しました。 2025年に岐阜工業高校が創立100周年を迎えます。

岐阜工業高校は、1世紀にわたり岐阜県は勿論のこと、 全国の工業技術の発展を支えてまいりました。 この重み ある100年は、3万8千有余名の卒業生皆様の重みでも あります。

100周年を迎えるにあたり、100年を祝うとともに、 これから先の100年を見据え、岐阜県の工業教育の充実 発展を図るために、岐阜県立岐阜工業高等学校創立100 周年記念行事・記念事業を実施したいと思います。 つきましては、皆様の絶大な御協力と御支援が必要と なりますので何卒よろしくお願いいたします。

創立100周年記念式典 開催概要

日 時
令和7年11月1日(土) 午前9時15分開式
8時45分受付開始・正面玄関前(9時頃までに受付してください)
会 場
岐阜県立岐阜工業高等学校 体育館
内 容
記念式典(9時15分から11時頃)
記念講演(11時20分から12時50分)
※ 記念講演講師 毛利 衛 氏(元宇宙飛行士)

※ 災害発生や気象警報発令で中止等となる場合は、当日の朝6時30分までに、学校ホームページに掲載します。

注 式典は学校の体育館の収容人数の関係で学校関係者と招待者のみで開催されます。

  一般の方はサテライト会場で対応いたします。
  ■会場:モノづくり教育プラザ2号館(学校敷地内)

  ※ 駐車場はございません。ご了承ください。

募金趣意書・各種申込書について

詳細事項、および各種申込書は下記よりご覧ください。

・創立100周年記念事業 募金趣意書

・広告申込書・広告見本

・記念誌申込書

↑ PAGE TOP